下記のようなプログラムでやってみましたが、期待どおりに動作しました。
ただし、想定外で、使用実績もないので、慎重に動作確認を行ってください。
PG 1,PG -1は全タスクにわたって影響があります。どこかで、MPG-303が動作していると
きにPG -1を実行するとフリーズすると思います。
PG -1は、MPG-303が動作中には実行しないでください。(排他使用)
PG 1パルス発生中はマルチタスクで動作しますが、PG -1パルス発生中はマルチタスクは
停止します。
10 PLS_MIF "これはZPLS,YPLSなどに対する設定
20 'soft_pg
30 PG -1 "MIF-816 J5からMOVE,RMOVなどのパルス発生をするモード
40 ACCEL 4000 "PG -1に対する初期設定
50 OVRUN 0 " 〃
60 SETPOS 0,0 " 〃
70 'mpg303F
80 PG 1 "MPG-303#1 からMOVE,RMOVなどのパルス発生をするモード
90 MODE 5 "PG 1に対する初期設定
100 ACCEL 4000 " 〃
110 SETPOS 0,0 " 〃
120 FORK 1,*mpg303
130 END
140 *mpg303
150 PG 1 "MPG-303からの出力
160 RMOV 1000,1000
170 TIME 100
180 MOVE 0,0
190 TIME 100
200 *softpg
210 PG -1 "MIF-816からの出力
220 RMOV 1000,1000
230 MOVE 0,0
240 GOTO *mpg303
|