画像1) 全体
画像2) ハンド部
画像3) 概要図
諏訪圏工業メッセ2005(10月13〜15日)に展示したデモ機です。
組み立てラインをイメージして、おもちゃの車の組み立て・部品搬送・分解を行います。
ステップモーター・ベルトドライブのユニットを4軸組み合わせました(XYZ,U)。
ハンドはDC24Vソレノイドによるメカチャックで、リミットスイッチ(LS)でワーク有無の
確認を行っています。
作業ポイントは全てティーチングペンダントでの教示によるものです。
マンマシンインターフェースは松下電工の小型タッチパネルGT11です。
主要メカはオリジナルマインド( http://www.originalmind.co.jp/ )の
「1軸ステージキット」(XYZ)、「DCソレノイド駆動チャック」他、
ステップモーターはオリエンタルモーターのPKシリーズです。
実際に動いている様子です。
全体 (1.3M)
http://acceleng.jp/suwa_messe05/pa200001.mov
ハンド部 (1.4M)
http://acceleng.jp/suwa_messe05/pa200003.mov
プログラム
http://acceleng.jp/suwa_messe05/seeme05_rb.zip
|